事の顛末あれこれ
前置きもなくいきなりですが、
まず先日のお味噌の件は、お助けパパメールにて
事なきをえました
持つべきものは、マメな夫・・・ですかね?
で、クララの怪我といえば・・・
どうです、このありさま(涙)
傷もさることながら、縫合のためハゲちょびんですよ~
ま、当のクララは気にしちゃいないわけだけど、
私はほんっと、かなしい
一応大事を取って、二週間後の明日が抜糸です。
やっと、またランに行けるよ~
次は、絶対に用心して、すいてるときしか遊ばせないわ
だってねぇ、今はまた家の中で運動会なわけですよ。
ソファを飛び越えて
走り回って、
仕上げの、ハイポーズ
って、カーペットが激しくずれているじゃないかぁ
ま、私はね、「やっとる、やっとる・・・」と
新聞なんぞを読みながら静観しているわけですが、
夫がいるときは「いいかげんにしろよーっ」と
カミナリが落ちることもしばしば
そんな時クララは猛スピードで、ハウスします(笑)
叱られたあとのどんより顔
若干不満そうでもある・・・(苦笑)
« そして、どうする!? | トップページ | 修理のおじさん »
「ペット」カテゴリの記事
- 更新しました!(2014.05.29)
- ありえない光景(2014.05.05)
- 祝婚歌(2014.04.24)
- 咲いた、咲いた。(2014.04.18)
- 食べざかりの男子たち(シャル含む)(2014.04.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1355270/39029106
この記事へのトラックバック一覧です: 事の顛末あれこれ:
初めて遊びに来ました~!(うちには甲斐の男の子がいます。)

クララちゃん、ドッグランで怪我をされたのですか
痛々しいけれど家の中で走っている様子、安心しました
他の記事も見させていただきましたが、

クララちゃんの表情や行動、声を出して笑ってしまいました
また、お邪魔させていただきますね
投稿: Mercury | 2011年2月26日 (土) 23時56分
きゃぁ~~!!
クララが、はげちょびれに!!
それにしても、面積広すぎません?
もっと必要最小限にして欲しい・・・。(涙)
でもリビングのカーペットがぐしゃぐしゃになるほどの元気なら、もう安心でしょう。
ランでは犬服必要なのかしら。
お味噌汁のその後、心配してました。
優しい旦那サマの愛情も入って、さらに美味になったかも?(笑)
投稿: さんた | 2011年2月27日 (日) 12時06分
クララちゃん、こんなになってたなんて。
かずおさんの、かなしい。って気持ち、わかります。
おうちで元気に走り回ってるクララちゃん、見てると安心します。
お散歩、ドックラン、注意ですね。
投稿: カメ | 2011年2月27日 (日) 12時18分
mercuryさん、はじめまして
コメントありがとうございます
いえもう、飼い主もお調子者だと飼い犬も
お調子者になるんですかね?(笑)
笑っていただけるのが、何よりです
甲斐犬の男の子とは、なんともりりしそう・・・

私もお邪魔させてくださいね
投稿: かずお | 2011年2月27日 (日) 14時02分
さんたさん
あの可愛い、可憐なクララがはげちょびん(涙)
それが一番の悲しい出来事だったかも。
実は、ここだけの話、獣医さんもハゲ・・・いえ、スキンヘッド
なんですよ。
スキンヘッドにピアスのいけてる先生(笑)
ランでは防護服を着せたい私です。
投稿: かずお | 2011年2月27日 (日) 14時07分
カメさん
毛をそられても、クララは元気です(笑)
私は、養毛剤をつけようか・・・と真剣に
考えてますが
ドッグランは、いいことばかりではないですね。
上手に利用することが、大切なんだと思います。
勉強になりました
投稿: かずお | 2011年2月27日 (日) 14時10分