食いしん坊
ただいま中間テスト中の息子ですが、
現代文のテストは本を持ち込みとか
ちなみにその本はこちら。
中島敦「李陵」です。
最近の文庫本はカッコイイ表紙なんですね~
ぽんっと机に置いてあったので何気なく読み始めたら
これが面白いこと
この歳になるとこういった格調高い文学も楽しめるのかもしれません
ただ、中3の息子には手ごわいだろうなぁ。
持ち込みってことは、かなり突っ込んだことが聞かれるんだろうし・・・
そんなことを思いながら晩ご飯の料理を作っていたら・・・
「なんかいいニオイがしますよ」
とシャルちゃんが近寄ってきました。
で、「もらえるまで待ってます」の座り込み作戦(笑)
これ、彼女の得意技です
そしたら、「あら?ほんとにいいニオイだわ~」と
クララまでやってくる始末。
彼女たちが吸い寄せられたのは、
晩ご飯の「豚の角煮」
いくら吸い寄せられても、こんな味の濃いもの
到底あげられませんけどね
最近シャルちゃん効果か、
クララまですっかり食いしん坊になってしまって・・・。
シャルちゃんにあわせて一日3食になってるし
「シャルちゃん、誰が食いしん坊だって?」
「わかんな~い」
そうだ肝心なことを書き忘れるところでした
今朝の5時まで、シャルちゃん寝てくれました~
やっぱり原因はラジオなのかな~?
« 夜鳴きの悪夢、再び・・・ | トップページ | あきらめの悪い女たち »
「ペット」カテゴリの記事
- 更新しました!(2014.05.29)
- ありえない光景(2014.05.05)
- 祝婚歌(2014.04.24)
- 咲いた、咲いた。(2014.04.18)
- 食べざかりの男子たち(シャル含む)(2014.04.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1355270/42680592
この記事へのトラックバック一覧です: 食いしん坊:
かずおさんのお料理、本当においしそ~
シャルちゃんを見るクララちゃんの表情は、もうすっかりお姉さんですね

クララちゃんの食欲が旺盛になって(?)きたのもシャルちゃん効果ですね
かずおさんの安眠の為にも、シャルちゃんはやっぱりラジオにしばらく頼ったほうが良いと思います
ぐっすり寝られて良かったですね!
投稿: Mercury | 2011年10月25日 (火) 23時26分
おはようございます(*^。^*)
かずおさんって、中学生の男の子が居てるのですね☆
いつも素敵な暮らしぶりが伝わってきて、
お子さんが居てること忘れてしまってました。
今日も佳い一日を***
投稿: tomo | 2011年10月26日 (水) 08時17分
Mercuryさん
いえいえ、ただの煮るだけ料理です(お恥ずかしい
)


でもね、私は豚の角煮ってあんまり好きじゃないんです
どうも、あの脂身が苦手・・・。
そこが美味しいとは聞くのですが、ちょっとダメ
で、私用にゆでたまごを入れるんですよ~
投稿: かずお | 2011年10月26日 (水) 11時59分
tomoさん
初コメントありがとうございます
いえもう、立派な(?)中学男子の母なんですよ~
です(笑)
うちのは体育会系なもので、大量に消費する食べ物も
おそろしく臭い洗濯物もどんとこい
tomoさんもよい一日をお過ごしくださいね
投稿: かずお | 2011年10月26日 (水) 12時02分